「遠方に墓地や霊園があるので、お墓参りになかなか行けない」「先祖代々のお墓はあるけど、継承して供養していく人がいない」
「田舎に戻ることもほとんどないので、お寺との関係が希薄になっている」など。
お墓に関してこんなお悩みをお持ちではないでしょうか?
このような問題を「お墓のお引っ越し」や「墓じまい」で解決できます。
納めている遺骨を、現在のお墓や納骨堂などから他のお墓や納骨堂へ移すことが「お墓のお引っ越し」です。
正式には「改葬(かいそう)」と言い、改葬するにはお墓のある自治体で公的な手続きをして「改葬許可書」を発行してもらう必要があります。
お墓を更地に戻して、墓地の管理者やお寺に返すことを「墓じまい」と言います。
「樹木葬」「合葬」「散骨」などに改葬される方が多く、「墓じまい」をして永代供養にする方も増えています。
「お墓のお引っ越し」の後に「墓じまい」をすることもあります。
事情は様々ありますが、主にこのような理由からお墓のお引っ越しを考える方がいらっしゃいます。
樹木葬へのお引っ越しと墓じまいをセットでおこなうプランです。
お墓のお引っ越しと墓じまいをセットにしていただくことで、樹木葬をお得にご購入していただけます。
現在、墓じまいをお考えで、森の庵の樹木葬へお墓のお引っ越しをお考えの方に最適です。
墓じまいのみをさせていただくシンプルなプランです。
今のお墓を墓じまいして、納骨堂に遺骨を納めたい方、散骨を考えられている方、遺骨を手元に置いてご自宅で供養したいとお考えの方に最適です。
「墓地埋葬等に関する法律」の第1章第5条に、「『改葬』を行おうとする者は市町村の許可を得なければならない」と定められていますので、お墓の引越し(改葬)をする際には、主に市区町村の役所で様々な手続きが必要となってきます。
お墓のお引っ越しには時間も必要となりますので、忙しくて役所へ行く時間を取るのが難しい場合は、手続きの代行を行政書士へ依頼することもご検討ください。
樹木葬をご購入の際に墓じまいを同時に行う方がいらっしゃいます。
墓じまいの費用は一般的に20〜50万程度です。この費用は、場所やお墓の大きさによって異なりますので、専門のスタッフが墓地の確認をさせていただいてから、見積もりを取らせていただきます。
お墓のお引っ越しをおこなうには「改葬許可申請書」が必要です。書類の形式が各自治体で異なるため、現在の墓地がある市区町村のものを取り寄せてください。自治体によっては、役所のホームページからダウンロード出来ますので、一度ご確認ください。
現在の墓地の管理者の署名・捺印が入った「埋蔵証明書」もしくは「収蔵証明書」を発行してもらいましょう。「改葬許可申請書」と一体になっている場合もございます。証明書は遺骨1名毎に必要となります。
「改葬許可申請書」と「埋蔵証明書」もしくは「収蔵証明書」を現在のお墓がある自治体の役所に提出し、「改葬許可証」を発行してもらいます。
この「改葬許可証」は、新しいお墓に納骨する際に必要となる、大事な書類です。
宗旨や宗派によって異なりますが、「魂抜き」「閉眼式」などの儀式を行う場合もありますので、事前にしっかり確認しておきましょう。
古い墓石が不要となる場合は、弊社で撤去のご依頼も承っております。
新しいお墓が完成しましたら、日時を決めて納骨となります。